Baby feet ベビーフィート

みなさん、こんにちは。

イノブン久御山店のカツラです。

台風も去って、本日は大変良い天気ですね。。。

 

本日、ご紹介させていただく商品は・・・

当店で大人気商品

よちよち歩きの赤ちゃんをサポート!

「Baby feet  ベビーフィート」

 

 

対象年齢6ヶ月から24ヶ月 ¥1995

こちらの商品は、赤ちゃんのためのトレーニングシューズ。

 

おすすめな理由は↓↓

□靴下と靴のいいとこどり!!

くつ下より保護力があって滑らず安全。靴よりも軽くて価格もお手ごろです。

 

□縫い目がなく、接着剤も不用!!

肌触りがよく、接着剤不用なので、なんでも口にする赤ちゃんに安心。

 

□汚れたら、洗濯機で洗えます!

手洗いをおすすめしますが、ネットに入れて洗濯機の「ソフト洗いコース」などでも洗えます。

 

□通気性に富み、軟らかく、軽い!

通気穴があるので、熱がこもらずいつも快適♪軽いので、歩きやすいです。

 

□ただのルームシューズじゃない!

底がラバーなので簡易の外履きとしても使えます。

 

またパッケージもかわいいので、ギフトや出産お祝いにおすすめ!

ぜひみなさんご来店下さい!

 

Read Comments

オリエンタルスタイルで涼しげに・・・

こんにちは。スタッフのヨシナガです。

 

ヨシナガは、最近お休みの日に雨が降っていることが多いので、もっぱらDVDを観ています。

 

ドラマに映画にお笑いと、色んなジャンルを観て泣いたり笑ったりすると、気分もスッキリ!!で、

DVD鑑賞が趣味になりつつあります。

 

最近見た中でのおススメは、映画「キンキーブーツ」。

なかなか濃い内容ですが、何か一歩踏み出せそうな気分になって、勇気をもらえました!!

 

 

さて、そんなふうにお部屋の中で過ごすことが多くなるこの時期。

外は雨ですが、気分は爽快にしたい!!早く夏気分になりたい!

 

本日は、そんな方におススメの「オリエンタルスタイルコーナー」をご紹介したいと思います。

見るからに涼しげなアイテムがいっぱいです!!

キャンドルホルダー 各¥609

こちらはモザイクガラスのキャンドルホルダーです。キャンドルホルダー以外にも、

アクセサリーや小物入れ、お花を生けてもカワイイので、色んな使い方ができます!!

 

光を通すと、さらに美しさが楽しめます。

 

同じシリーズで、こんな商品もあります。

モザイクディフューザー 各¥1890

 

モザイクガラスの容器とディフューザーがセットになっています。

 

ディフューザーとして使った後も、フラワーベースとしてお使い頂けます。

 

それからこちら。

カピスのシリーズもオススメです!

きれいな光沢のカピス貝を使ったボックスやトレーは、置くだけでも

インテリアになります。

 

ヨシナガも、初めて見たとき一目ぼれしました!

 

最後に、密かなオススメアイテムがこちら。

フクロウ 大¥1260

小¥945

 

あまりフクロウに見えませんが・・・フクロウなんです。

 

木の温かみで、空間を和らげています。

 

じぃっと見てみて下さい。なんだか気になってきませんか?

 

私もこのフクロウたちを見て癒されています。

 

 

他にも、バブーシュや一つ一つ手作りのバスケット、モロッコグラスなど、

ご紹介したいアイテムがたくさんありますが、今日はこのへんで・・・。

 

ぜひ、お店に見にいらしてくださいね。

 

 

 

 

Read Comments

くまのがっこう

こんにちは。

イノブン久御山店のカケガワです♪

最近、天候が荒れていますがみなさんは大丈夫でしょうか。

私はというと、この間学校が途中下校になり、

子どものように大喜びで帰ってきましたが傘が折れそうになりました。

みなさんも気をつけてくださいね。。。

さて本日は・・・

大人気「くまのがっこう」のご紹介です。

くまのがっこうは、山の上にくらす12ひきのくまのこたちのお話です。

やさしいおにいちゃんぐま11ひきといたずらで、きかんぼう

おんなのこジャッキーがくりひろげるなんでもないけれど、

あったかいそんな日々の様子が絵本にぎゅっとつまっています。

 

そんなくまのがっこうのご紹介です。

まずは最近はいってきた「ままごとケーキパズル」

お子様のお誕生日のプレゼントにケーキ!ではなく、ケーキ型のつみきはいかがですか。

これなら食べてなくなることはないので、いつまでも楽しめます!!

つづいては、大人気ぬいぐるみ、「もこもこジャッキー」

肌触りばつぐんで、とても可愛いんです。

いかがでしたか。

私も大好きのくまのがっこうの紹介をさせていただきました。

かわいいくまのがっこうの商品に、

ぜひ会いにきてください!!

Read Comments