この季節のおすすめ。

こんにちは。

イノブン久御山店のコセドです。

最近は晴れでも、一歩
外に出ると
寒い!と言わずにはいられない気温になってきました。
しかしその分、空はとても澄んでいます(^^)

ふと見上げると、雲ひとつない快晴の空で
寒いけど外に出てみてよかったな~と思えるので
ぜひ空を見上げて見てください。

さてこの季節の変わり目、
そろそろ夏物から冬物へ移っていく時期ですが
床やフローリングが冷たいのは我慢できない!
そこでご紹介するのが、キルトでございます。

 

 

 

種類や大きさにもよりますが
¥7,000‐¥10,000くらいです。
特にピンクやブラウンのキルトが大人気!

なんといっても触り心地がたまりません◎
ぜひ店頭でお確かめください。

素敵なキルトで、お気に入りの床にしちゃいましょう!

今日もたくさん笑顔が増えますように。

Read Comments

「ジャック オ ランタンを作ろうの会」のお知らせ

こんにちは。

気温がぐっと下がり、朝ぬくぬくの温かい布団から出るのがそろそろつらくなってきたオサムラです。

 

本日は、「ジャック オ ランタンを作ろうの会」のご案内をさせていただきますね。

(先日ニシムラのブログでもご案内いたしましたが、開催日が近くなりましたので改めて・・・。)

 

日時:10/27(土)、28(日)  11:00~18:00(1時間ごとの受付です)

参加費:500円(キャンドル1個付き)

所要時間:約1時間

 

ハロウィンといえば、かぼちゃちょうちんですよね!

当店でも飾りや置物を売っていますが、飾りを買うだけではなく、今年はかぼちゃちょうちんを手作りしてみませんか?

作り方は・・・ミニカボチャの中身をくりぬき、目・鼻・口を彫るだけ!

当日はスタッフが丁寧にご説明&フォローさせていただきますので、ぜひご参加下さい。

出来上がったかぼちゃちょうちんにキャンドルを灯して玄関に飾って・・・想像しただけでも素敵な夜が過ごせそうですね。

 

 

今回は50名様限定です。

ご予約も承っておりますので、ぜひお早めにご連絡下さい。

TEL:075-633-6606

みなさまのお越しをお待ちしております。

 

※ナイフを使いますので、10歳未満のお子様は保護者の方同伴でもご遠慮させて頂きます。ご了承下さい。

 

Read Comments

LAMY safari

久御山店のアオキです。
すっかり秋になり、寒い日も増えてきましたね。
風邪にはお気をつけくださいませ。

本日ご紹介するのは“LAMY safari”

ラミー社は1930年ドイツの美しい都ハイデルベルグに設立されました。
ラミーの商品は自社の専属デザイナーにこだわることなく、世界各国の様々な分野のデザイナーとコラボレーションしてものづくりを行っています。
そのユニークなデザインは、ドイツのみならず、世界中の筆記市場に新風を吹き込み、これまでに数々のデザイン賞を受賞してきました。

LAMY サファリは1980年の発売開始以来、世界中の筆記具ファン、特に若い世代から絶大な支持を集める定番シリーズです。

軽くて丈夫な樹脂製ボディのグリップ部分には、誰もが正しくペンを握れるようにくぼみが設けられています。
大きなワイヤー製クリップはデニムなど厚手の生地ポケットにもしっかりとグリップします♪

デザインはもちろん、書き味が滑らか
サファリの万年筆は学生向けに開発されたものですが、現在ではその完成度+価格の手ごろさもあり幅広い年代の方に親しまれています。

カラーはBK
WH BL RD YE clear matBK
の七色!

カラーバリエーションが豊富なので、選ぶのも楽しく何本も色違いで持つ方も多いのです。

万年筆の他には、シャープペンシル、ボールペン、ローラーボールもあります。

シャープペンシル¥2,625

ボールペン¥2,625

ローラーボールペン¥3,100

万年筆¥3,990

カジュアル過ぎず、フォーマル過ぎないデザインなので普段使いにもぴったりです。

プレゼントにもオススメです!

ぜひ手にとって書き心地をお試しください。

Read Comments