寒い季節に紅茶でリラックス。

 

こんにちは、テラチです。

最近急に寒くなってきて、着る服を探すのにとまどっている日々が続いています。

寒くなってきたら、やっぱりあたたかい食べ物や、飲み物で体をポカポカさせたくなりますね。

普段はよくホットコーヒーを飲んで体をあたためるのですが、リラックスしたいときなどはよく紅茶を飲むことにしています。

たくさんの種類があるので気分によって変えてたのしめるのが、紅茶のいいところですね。
そんな本日は紅茶の紹介をしたいと思います。

まず最初にこちら、

 

ウェルカムティーです。
英国人がもっとも喜ぶ、バラと紅茶でおもてなしする
そんなオシャレで高級感のある紅茶です。

ダージリン、アッサム、ロイヤルブレンドの三種があります。
上品で香り高い紅茶、プレゼントとしても最適な商品ですね。
続きましてこちら、

 

 

オーガニックティーです。

インド・ダージリン地方にあるマカイバリ農園で
つくられている紅茶で、
化学肥料を一切使わない
「バイオダイナミック農法」で自然と共生し、
大切に紅茶を育てています。

オレンジ、ローズ、アールグレイがあります。
かわいいパッケージで、安全に美味しく紅茶がのめる。
リラックスしたいときに最適です。
最後にこちら、

 

 

イングリッシュティーショップの紅茶です。

イングリッシュティーショップの紅茶は、100%オーガニック、農薬や化学肥料を一切使用していない厳選された有機茶葉から作られています。

その中で、おすすめのペパーミント。
メンソール系ハーブティーの代表で、気分のリフレッシュや爽快感がほしいときに最適な紅茶です。

これから、寒くなってお部屋でゆったりリラックスしたい、そんなときに紅茶をのむといいと癒されること間違いなしですね。

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

Read Comments

イノブン桂川店オープン♪

こんにちは! イノブンの商品部です。 本日は「イノブン桂川店」のオープンの案内です。

10月17日にグランドオープンいたしました!

グランドオープンには多くのお客様のご来店ありがとうございました。

桂川店は「五感に優しく 気持ち良い。」を大きなテーマにして品揃えしております。

場所はイオンの桂川店 1階です。

JR桂川駅直結で阪急京都線洛西口駅徒歩5分。

駐車場もありますが、満車の可能性もありまして 公共交通機関がおススメです♪入り口は茶系で門のようなイメージで統一して

シャビーシックなディスプレイや小物などで装飾しています。グリーン関連は流行の上から垂れ下がるインテリアグリーンや 大きめの観葉など、

本格的な品揃えはイノブンでもトップクラスです。

スタッフはまだまだ未熟なところもありますが、知識も備わってきました。また、ベビーキッズも人気のギフトを中心に 「贈り物」から 使いやすいタオルまで広く取りそろえています。

出産祝いなどの熨斗対応もモチロンさせていただきます。


アクセサリー関連はイノブンオリジナルも多く取り扱っています。

お気に入りのアクセサリーを見つけてください。  入り口横のテーブルや食器は「イノブン桂川店」独自のイメージで

セレクトしたヨーロッパ風のインテリアです。

ちょっと豪華に見える新しいイノブンのテイストです。

新規オープンのためにスタッフみんなでバタバタしておりまして

ブログアップが遅れてすいません!

桂川近辺の方やお近くに来られたら是非、「イノブン桂川店」ものぞいてみてください。

まだまだ、いたらぬところもございますが、スタッフ一同張り切ってますので

これからもよろしくお願いいたします♪

 

Read Comments

秋の行楽のお供に

 

みなさんこんにちは、スタッフのツジカワです。

秋が深まり、過ごしやすい季節になりました…と言いたいところですが、通り越して寒く、風邪をひいてしまいました。

しかし、それでもどこか出かけたくなるのが秋ですよね~

歩いたり、走ったりするのが気持ちのよい季節です。

わたしは、先日小学生ぶりに若草山に登ってきました。

若草山のとなりにある、世界遺産にも登録されている春日野原始林にずっと行ってみたくて、そのついでに登りました。

6000万年前から伐採などが規制され、そのままの自然が残っている貴重な場所なのです。

木々が鬱蒼と生い茂っており、くねくねと自由に伸び切った個性豊かな自然が印象的でした。とても神聖な空気が流れており、心が浄化されました。

こらから紅葉も綺麗な季節になりますので、みなさまも秋のおでかけに是非!

前置きが長くなってしまいましたが、秋の行楽のお供にオススメの商品の紹介です。

てぬぐい、お包み系です。
お出かけのカバンに一つ入れているだけで何かと便利なぐっつです。

秋の柄です。てぬぐいは季節の柄があり楽しいです。汗をぬぐったり、お弁当を包んだり、クロスにぴったりです。

そして、イノブンの200周年記念のsousouとのコラボてぬぐい。

以前はムラサキが出ておりましたが、秋色、黄色と紺色です。とってもいいお色ですよね。ムラサキを持っていますが、もうひとつ欲しくなります。

そして、数字の列に並んで、200周年がこっそり隠れているんです。

INOBUNのロゴも嬉しいです。

いかがでしたでしょうか。
秋のおでかけのお供にぜひてぬぐい習慣はじめてみてください!

Read Comments