最近のお気に入りで自分時間

こんにちは。
スタッフのヤマシタです。
寒い日には、コーヒーでほっこりするのが、私のお気に入りだったのですが、最近はほうじ茶にハマってます。
久しぶりに暖かいほうじ茶を飲んだら、普通にいれただけなのに、なんて美味しいの〜⁈
”日本人でよかった”と思えました。

ほうじ茶や玄米茶は、苦味やうま味成分が少ないため、高温でいれても苦味、うま味成分が強く出ないので、高温で香り立ち良くいれるのが、ポイントだそうです。
美味しくほうじ茶を頂けそうなもの、イノブンなにもあります〜♪

 

s-IMG_7658
シンプルだけど、存在感あるコロンと丸い急須&お湯呑みは見た目もかわいいです。
持ち手がフィットして持ちやすく、丁度いいと角度にあるので、お茶も注ぎやすいです。

s-IMG_7659
私のお気に入りは何と言っても、注ぎ口です。
このおちょぼ口にやられました。

s-IMG_7660
ざらっとした質感と上品な色が素敵なお湯呑みです。
1つ450円とお手頃なのが嬉しいので、たくさん揃えてたい方にオススメです。
カゴに入れてお茶セットで置いておくのも素敵です。

s-IMG_7661
お茶のお供にイノブンで人気のあめんぼ堂のかりんとうはいかがですか。
ギフトに人気ですが、たまには自分用にもいいですね♪
ほうじ茶とかりんとうで、自分時間を楽しみたいです。

イオンモール内はリニューアルに向けて着々と準備が始まってます。
イノブン高の原店は休まず、営業しておりますので、スタッフ一同ご来店お待ちしております。

Read Comments

おいしさと、やさしさを。

こんにちは、スタッフのヤスムラです。
時が経つのは早いもので、1月も残り一週間を切ってしまいました。

私は今年度で大学を卒業する予定なので、
新年度に向けて楽しみと寂しさが入り混じったような気持ちです。
イノブンのブログを担当させていただくのも、今回がラストになりました。

そんな本日のブログでは、私が大好きな、心の通ったシリーズをご紹介したいと
思います。

皆様は「フェアトレード」とはどういったものか、ご存知でしょうか?
世界には、安すぎる賃金、過酷な労働環境で
働くことを強いられている人々がたくさんいます。

フェアトレードとは、生産者と適正な価格での取引を約束し、
途上国の生産者をサポートする貿易のしくみのこと。

本日ご紹介するPeple Treeの食品は、
そうしたフェアトレードの下、日本にやってきたものです。

ティー

珈琲

こちらはPeople Treeの紅茶とコーヒーです。
コーヒーはとっても薫りがよく、毎日の一杯で心を豊かにしてくれます。

紅茶はすべて有機のもの。
安心してお好きなフレーバーをお選びいただけます。

お次はこちら。

お菓子
どこかで目にされたことがおありかもしれません。
大人気のこちらのチョコレートやチョコレートバーも、People Treeのもの。
優しいだけでなく、お味もたしか。
スタッフでもリピーターが続出する、人気者たちです。

私のおすすめはオレンジチョコレート!
かばんのポケットに入れておいて、
疲れたときに一欠片ずつ食べています。

人助けというにはあまりにも大げさ。
フェアトレードが当たり前のものになったらいいなぁと思います。

しかし、毎日のお楽しみのおいしさの中で、
誰かが少しでも笑顔になっているかもしれない。

そう思うだけで、ハッピーな気持ちが増すような気がしませんか?

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

リニューアルに向けて、ちょっぴり寂しげになってきた
イオンモール高の原ではありますが、
イノブンは元気に営業しております!

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

Read Comments

冬のお肌のお手入れ♪

こんにちは、スタッフのマツクラです。

 

今日も寒いですね。末端冷え症の私は他のスタッフのススメで今年から冷え取りを始めました。

シルクの5本指の靴下をいつもの下に一枚履くだけですごくぬくぬくします。

何枚も靴下を履くことに少し抵抗があったのですが、履いてみると気にならない重ね履きです。

足元があったかいと身体の冷えも少しいつもと違う気がしています。是非お試しください。。

 
そして今日は私の悩み、冷え症とは別に冬の乾燥が悩みです。少し和らげてくれる まかないコスメをご紹介します。

まずはこちら。こんにゃく洗顔です。

s-IMG_7662
お湯に浸しているとこんにゃくのように柔らかくなるのですが、洗顔の泡と一緒にお肌に優しく洗ったいくだけで角質や汚れなどをキレイにして、お肌を整えてくれます。小鼻の毛穴汚れもすっきりで、つるんとしたお肌に整えてくれます。
乾燥対策とはまた違いますが、肌が弱くなる季節ほど入念にお手入れしたいものです。

さぼりがちな私にはぴったりな商品です。
写真左側はお椀入り。使い終った後は、こちらにいれて冷蔵庫などひんやりしたところで保存しておくと長くお使いいただけます。

s-IMG_7663

お次はいまオススメしたいハンドミルクのクレンジング。冬になるとハンドクリームはよく使いますが、洗うというところから保湿がはじまっています。
ハンドミルクのクレンジングは珍しいですがこの乾燥が続く季節だからこそ、使いたいアイテムです。絶品レシピなんて、ついつい試してみたくなりますね。

s-IMG_7664

 
そしてお次はこちら。クレンジングが終ったらしっかり保湿。リピーターの方が沢山のハンドクリームです。今は柚子の香りもございます。ベタベタしすぎず、でもしっかりという使い心地。二種類同じものなのですが、使いやすい形で選んでくださいね。

いかがでしたでしょうか、まだまだオススメ和コスメがたくさんです♩みなさまのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております^ ^

Read Comments