思い出をフレームに

こんにちは、BFのナミヒラです。

皆さん、そろそろ卒業式などが終わり、新しい生活の準備をしている頃でしょうか?

お別れも多いこの季節、私もお友達とたくさん写真を撮りました!

そんな大事な写真をフレームに入れてお部屋に飾ると、とっても素敵ですよね♪

本日はBFでお取り扱いしているフレームをご紹介致します。

CIMG8283

まずは一番人気のコチラのフレーム!細い枠が特徴のアンティーク調なフレームです。

自立タイプと、チェーンでつり下げるタイプと、2種類がございます。

自立タイプ【Sサイズ】は¥1,400+税、【Mサイズ】は¥1,600円、

つり下げタイプ【Sサイズ】は¥900+税、【Mサイズ】は¥1,350円になります。

 

CIMG8284

2番目に人気があるフレームは、コチラの「パールフレーム」です。

4.5×8cm対応の小さなフレームですが

好きな部分をカットして飾りたい方にオススメのフレームです。

お色は写真の2色になります。お値段は¥1,000+税です。

CIMG8285

3番目に人気なフレームは「カードルフレーム」になります。

左のフレームに入っている写真は、私がフランスに行った時の写真なのですが

この様に旅の思い出をフレームに入れれば、オシャレな雰囲気にしてくれます!

コチラのお色は写真の2色です。お値段は¥2,100になります。

CIMG8286

そしてコチラが先日入って来たばかりの「モナークフォトフレーム」になります。

縦横どちらにも対応できるので、スタッフオススメのフレームです。

コチラのお値段は¥1,800+税です。

CIMG8282

ただいまBFでは、その他にもたくさんのフレームが店頭にございますので

ぜひお立ち寄りください。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております!

Read Comments

言葉と贈ろう

こんにちは。3階タニガワです。

日中はとても暖かい日が増え、気持ちがいい日は続いてますね。

そんな3月もあと1週間程となり、3月は卒業・別れ・出会いとたくさんあります。

この時期だからこそいろんな「ありがとう」の感謝を込めて何か贈りませんか?

 

今回3階では、プリザーブドフラワーをご紹介します。

CIMG8268

こちらはりす&ウサギのベースに抱え込まれてお花がギュっと詰まっていて、ほんのお返しにピッタリなサイズ感と可愛さがあります。【¥2000+tax】

CIMG8269

ワンポイントのおおきなリボンが目を惹きます。全体的に濃いめのピンクでまとまっているので、どこか落ち着いた雰囲気もありますね。【¥3500+tax】

CIMG8272パステルピンクを基調としフラワーベースの中できれいな大輪の花を咲かせています。

ビジューやリボンが少し入って、女性らしい仕上がりになっています。サイズは高さ15㎝くらいです。【¥5500+tax】

CIMG8276

次にアンティーク風のベースにたっぷり詰まったお花。

ボリュームと華やかさを合わさったプリザーブド、2色展開です。【¥3000+tax】

CIMG8279

リンゴ型のガラスのベースに小さなお花の世界が広がります。見た目も可愛く贈ると喜ばれるでしょう。【¥3000+tax】

CIMG8280

最後の種類ですが、ココットタイプ。ちょこんとしたココットは小さめですが、存在感のある仕上がりです。

贈り物にも最適ですが、ご自宅のワンポイ音とインテリアにもオススメです。春がやって来ました!

 

※ご紹介しましたプリザーブドアレンジ商品は、ラッピング(リボン等)が完成形の状態になります。

又、とてもデリケートな為ご配送がお受けできませんご了承くださいませ。

 

この機会にたくさんの「ありがとう」…贈ってみてはいかがでしょうか?

 

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

Read Comments

色鮮やかな*はるいろステーショナリー*

おはようございます。4Fのいなです。

最近はあたたかくなり、春らしくなってきたかなと思っていましたが、

本日は少し肌寒い日となりました。

少し寒いですが春はもうすぐそこに来ています!

なので、春らしいステーショナリーの紹介をさせて頂きます。

CIMG8262

本日、紹介させていただく商品は

春のにおいが感じられる はるいろステーショナリー たちです。

こちらの商品は、ヒシダヨウコさんが描かれた

春らしい色鮮やかな花々と、野を楽しそうに駆けるかわいらしい動物たちが印象的です。

さらにこのかわいらしいイラストには、

日本の四季をより細かく分けた24の季節、二十四節気の言葉がこめられています。

CIMG8266

こちらの写真上のノートとコースターカードには

3月20日~4月4日頃をさす「春分」の言葉がこめられています。

「春分」という言葉は、みなさんもよく聞いたことのあるものだと思います。

この言葉は春も半ばを迎え、昼の長さが夜と同じになる頃。

桜やタンポポが野山を彩る春爛漫の季節のことをさします。

20日を過ぎても本日のように肌寒い日だと

このような季節の雰囲気を感じることが少し難しいかと思いますが、

こちらの商品を手に取っていただき、

少しでも春を感じていただけたらなと思います。

CIMG8264

お値段は写真左から、コースターカード 450+tax yen、

ノート 250+tax yen、ハンカチーフ 640+tax yen、

ブックカバー(しおり付き) 320+tax yen、

ポストカード 各210+tax yen となっております。

本日紹介いたしました商品は、

4Fステーショナリーコーナーにて取り扱っております。

紹介した商品以外にも様々な春の季節の商品が揃っておりますので、

手に取っていただけたらなと思います。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

Read Comments