クリスマスリースワークショップ2日目♪

みなさんこんにちは、イノブン高の原店の中東です。

本日はクリスマスリースワークショップ2日目の様子をご紹介させていただきます!

Herb Treeの坂東聖子さんを講師にお迎えして、思わず見とれてしまいそうな純白のクリスマスリースをお作りいただきました。

ゴールドの木の実や、葉っぱがとっても、豪華で大人っぽい雰囲気になっています。

 

image5

image6

本日、お作り頂きました皆さまの作品達です。

すばらしいものばかりですね♪

みなさま思い思いの自分だけの素敵なクリスマスリースをお作りいただけました。

みなさまも今年のクリスマス是非お楽しみくださいませ。

これからもイノブン高の原店ではみなさまに楽しんでいただけるようなイベントを随時開催しております。

ご予定が合えば是非みなさまも参加してみてはいかがでしょうか?

みなさまのご来店心よりお待ちしております。

Read Comments

クリスマスリースワークショップ1日目♪

みなさま、こんにちは。スタッフのナカジマです。本日はHerb Treeの坂東聖子さんを講師にお招きし、『クリスマスリースワークショップ』を行いました。

今年のクリスマスリースは、とてもロマンティックな雰囲気漂う真っ白のクリスマスリースです。

ゴールドの木の実や、葉っぱがとっても、豪華で大人っぽい雰囲気になっています。


洗練された白のプリザーブドフラワーが、とても可愛いですね♪
同じお花でもつける場所によって、全然違う作品になり、とてもおもしろいですね♪

本日、お作り頂きました皆さまの作品達です

とても素敵な作品達ばかりです。
自分で作ることによって、愛着がわき、さらにクリスマスを楽しめますね。

今年はぜひ、素敵なホワイトクリスマスをお過ごしくださいませ。

明日の24日(土)の席に空きがございます。
講師の坂東さんが、とっても優しく、会話をたのしみながら教えてくださいます。

ぜひ皆さまのご来店心よりお待ちしております。

Read Comments

新入荷!オススメのお菓子

こんばんは、スタッフのミキです。

本日は最近あたらしくお店に入荷したお菓子をご紹介します。

まずはこちら。

IMG_9166

みかん好きな人にはぜひ食べてみて欲しい!

ふるふる食感の『みかん本葛ゼリー』です。

奈良県産の本葛を使用した和スイーツのブランド『ゆるり』から

この冬あたらしく発売されました。

和歌山県産のみかん果汁を100%使用し、丹念に仕上げられています。

とろっとした葛の食感と、濃厚なみかんの味わい。

私、冬になると指先が黄色くなるまでみかんを食べるぐらい

みかんが大好きなのですが、このゼリーを食べたときは本当においしくてびっくりしました!

正直自分が食べたいのもあって取り扱いを始めました。笑

そのまま冷やしてもおいしいですし、凍らせてちょっとしゃりっとした

食感を楽しむのもおすすめです。

次はこちら。

IMG_9167

小麦粉を一切使っていないはじめてのかりんとう『かりんと百米』です。

山形県庄内町産のお米にこだわって、米農家がつくっているかりんとう。

米粉を使い、米油で揚げて、生地には米粒が練り込んであります。

米粉は吸油率が小麦粉の半分以下なので、少ない油でからっと上げることができ、

とてもヘルシーなのも嬉しいポイント。

あっさりとした味わいなので、ぽりぽりいくらでも食べてしまいます。

味は5種類あり、黒糖・白糖・庄内青きな粉・海老塩・胡麻。

ちょっとしたギフトにもおすすめです。

以上、新入荷のお菓子のご紹介でした。

どちらもおいしいので、ぜひお試しください♪

Read Comments