体の芯からあったかく。



みなさま、こんにちは。
イノブンオンラインショップ、ページ作成担当のホンダです。

1月といえば大寒もあり、冬の中で一番寒い時期。
バタバタと過ぎた年末年始の疲れが出やすいタイミングで、
インフルエンザも流行っているようですので
手洗いうがいをこまめにしつつ、体調管理に気をつけたいところですね。

個人的には、年末から1月〜2月に掛けて
舞台観劇やライブなどのイベント予定が目白押し!なので
免疫ケアもしつつ、体をなるべく冷やさないようにして
日々を過ごしています。



体を温めるものというと、”生姜”。
今日はとても疲れたな…とか、ちょっと風邪気味かも…という夜、
私はよく生姜紅茶を飲んでいます。

ジンジャー香る ハチミツ紅茶 イノブンオリジナル

ジンジャー香る ハチミツ紅茶 イノブンオリジナル 12個入り
価格:1,425円(税込)

イノブンの商品開発部が、試飲を繰り返しながら商品化した
オリジナルのハチミツ紅茶のジンジャーテイスト。


生姜の蜂蜜漬けは、喉痛緩和、風邪予防、免疫力向上、血行促進など
さまざまな健康効果があり
季節の変わり目や疲れたときに取り入れると良いとされる食品のひとつ。

そんな体に嬉しい効果と美味しい紅茶が一緒になった
ジンジャーハチミツ紅茶は、
あま〜いハチミツ紅茶に、ピリッと生姜の風味が効いて
体も心もポカポカとしてきます。


なかでも特に寒い日におすすめしたいのが、ハチミツジンジャーミルクティー。

コップ1杯分の牛乳に、ティーバッグを1つ手鍋に入れて
沸騰させないように2〜3分煮出すだけで出来上がり。

とっても簡単、甘いハチミツとミルクの香りがフワッと広がる
ハチミツジンジャーミルクティーは
お腹の中から温かくなって、心もふんわりと落ち着いてきます。
頑張った日の一息タイムに、ゆっくり味わいたい一杯です。



そして、体を温めるものといえば…やっぱりお風呂。

キャドゥ デ メール cdmバスパウダー ボトル

キャドゥ デ メール cdmバスパウダー マリンローズの香り
価格:3,740円(税込)


こちらは、お湯に溶けやすいパウダータイプの入浴剤。
保温と保湿、どちらも叶えてくれる嬉しい入浴剤なんです。

 
特徴1:2種類のマグネシウムで体を温める

マグネシウム原料メーカーが10年の歳月を掛けて開発した
「トリプル有機酸マグネシウム」は
イオン化率に優れ、温熱効果を高めてくれ、
さらに、世界中で定評のある「エプソムソルト」は
硫酸マグネシウムを成分とする天然ミネラルの結晶で、
体を芯から温めやすくします。


特徴2:美容液に浸かっているような新感覚

赤穂の海塩、汚れを吸着する泥成分、コラーゲンやヒアルロン酸、
シアバターなどの美容成分をバスパウダーにぎゅっと凝縮。
世界中で定評のあるエプソムソルト、
独自開発のトリプル有機酸マグネシウムを配合することで
ミネラルの吸収を促進し、透明感のあるなめらかな肌へ導きます。

冷えてしまった体と、乾燥しがちなお肌に…
芯から温め、美容液のようにお肌に潤いを。

サプリメントを作っている会社が作る
素材にこだわった日本生まれのバスパウダーです。

プチギフトや自分用のお試しにちょうどいい
5包や20包がボックスに入った分包タイプもございます。

キャドゥ デ メール cdmバスパウダー



そして、私自身がお風呂上りに欠かせないアイテム。

fromF もこもこソックス 靴下 ルームソックス marja 木の実 グレー ギフト



fromF もこもこソックス 靴下 ルームソックス marja 木の実

fromF もこもこソックス 靴下 ルームソックス marja 木の実
価格:3,740(税込)


お風呂で温まった体の熱を逃さないために
寝るまでしっかり靴下を履いている、末端冷え性な私。

こちらのシリーズの靴下は、
フィンランドの北極圏にあるラップランドの人々も愛用するほどの暖かさ。
世界に1つだけのオーダーメイド起毛機を使い、
職人が1足1足手作業で丁寧に起毛しているのですが
あえてつま先だけ起毛しないことで、足先にきちんと重心がかかり、
しっかり踏みしめられる工夫を加えています。

外側はメリヤス編み・中間はパイル編み、
肌側は起毛の3重構造なので、ふっかふか。
アクリル・ナイロン・ウールを混用することで汗を程よく吸湿し、
余分な水分を放出しムレが気になりません。

締めつけ感もあまりないので、
お風呂上りのリラックスタイムにもちょうどいい。

心をくすぐる、北欧の独特な柄と配色もおすすめポイント。
プレゼントにも喜ばれそうなあったか靴下です。


春までもう少し…!とはいえ、まだまだ寒い日が続きます。
あったかグッズを取り入れて
体を冷やさないようにお過ごしくださいね。



最後に、イベントごとに忙しい私のこぼれ話。

先日行ってきた、大福田展。
様々なプロダクトのために描かれた作品の原画が見られるということで
福田利行さん独自のエージング技法を生で拝見してきました。


東京会場より規模がすこし小さめになりますが、
京都でも22日まで開催されています。
展示されている作品が違うようなので
タイミングが合えばこちらも行ってみたいと思っています。



*゚+。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+

イノブンオンラインショップでは、LINE@会員さまを募集中♪
LINEアプリの「その他」→「友だち追加」からID検索【@vnu3547v
もしくは下記QRコードより、ご登録くださいませ。
お友だち登録初回特典で、お得な割引クーポンをお届けします★

LINE@会員さま募集


Read Comments

コメントを書く