美味しい時間の贈り物

皆さま、こんにちは。
商品担当の野村です。

今年の母の日は5/11(日)ですね。
今までお誕生日は意識して贈り物をしていたけど、大人になるまで母の日は意識してこなかった…なんて方もいらっしゃるのでは?今年のイノブンオンラインショップでは、お母さんのための特別ギフトを作りました。

憧れの英国クラシック LIBERTYマグとハチミツ紅茶セット マグカップ リバティ ハチミツ紅茶
憧れの英国クラシック LIBERTYマグとハチミツ紅茶セット
¥3,891

皆さんは、贈り物をする時、何を候補に選びますか?
一番は、贈る相手の趣味や好みに近いもので探される事が多いのではないかなと思います。
好みや欲しいものがすでにある程度分かっている場合はプレゼント候補を選びやすいですが、そういった事前情報がないときもありますよね。
何か欲しいものはあるか訪ねても「何でもいいよー、大丈夫だよー。」と気を遣ってくれたり。
自分の母親なら根掘り葉掘り好みを聞くこともできますが、パートナーのお義母さんとなってくると話は別…。
母の日に限らず、贈り物で迷った時は、比較的好みが別れない食品系ギフトがオススメです!
このコラムでは、食品担当の私が考えましたギフトセットができるまでのちょっとしたエピソードを交えて商品の魅力をお話いたします。

京を楽しむ ほうじ茶ほっこりセット 京月待庵 焼き菓子 西出製茶場 宇治 KINTO ティーポット
京を楽しむ ほうじ茶ほっこりセット
¥3,958

お茶の名産地であり、玉露発祥の地でもある京都・宇治。
その地で古くからお茶の生産加工販売を営む「西出製茶場」さんとイノブンがコラボした大ヒット商品「オリジナル 香味自慢ほうじ茶」

京都 西出製茶場×INOBUN オリジナル 宇治ほうじ茶テトラティーバッグ 2.5g×5個
京都 西出製茶場×INOBUN オリジナル 宇治ほうじ茶テトラティーバッグ 2.5g×5個
¥432

おしゃれなパッケージ・味香り良し・お求めやすい価格…人気にならない理由が見当たらない、まさに贈り物にふさわしい京都の香り高いほうじ茶です。

そんな大人気のほうじ茶に合うお茶菓子が一緒に販売できたら絶対お客様も喜んでいただける⋯。

そう思い続け、気軽に買えて、そして人にあげても見栄えのいい、真夏でも真冬でも通年食べやすいお菓子を探している中、イノブン四条本店のフード&キッチンフロアスタッフさんに「このほうじ茶に合うオススメのお菓子はありませんか?」と訪ねたところ、いろいろ教えていただいた中で京・月待庵の焼き菓子を一緒に買われる方が多いとの情報をいただき、それは是非セットにしたい!と、いろんな種類のある中から焼き菓子と金平糖が一緒に入った福だるまアソートボトルを選びました。

京月待庵 福だるまボトル
※こちらは母の日限定セットのみでの販売となっております。

ゆる~いだるまのイラストがニコッと微笑んでいて、見ていると荒んだ心も穏やかに。

穏やかな表情の小動物やぬいぐるみを見るととても癒やされるので、個人的にもお気に入りのお顔です。可愛い。

味は素朴な味わいで、飽きの来ない誰もが好きな味。カリカリの焼き菓子と少し大きめの金平糖の味を交互に食べると味にメリハリができて、一つ一つはこんなに小粒なのに何粒か続けて食べていると意外と食べごたえもあります。

少しずつ食べても良し、小皿によそって何人かで摘みながらほっこり休憩時間を楽しむも良し、ライフスタイルに合わせてお召し上がりください。

京・月待庵 福ボトル プレーン味 みんなニコニコしています

これだけでも可愛いプチギフトとして十分販売できたのですが、お茶大好きの私は、もっとお茶を気軽に楽しんで欲しいと更に便利なアイテムを探しました。

わたくし、休日にお茶を飲む時はティーバッグ2~3個分をティーポットやサーバーで一気に作って都度カップに注いでいます。

多分お茶を飲むときにこれを毎回する人はそんなにいないような気がします⋯少数派の自覚ありです。

ティーバッグ1個に対して必要なお湯の適量は150~200ml前後が一般的ですが、これを家にあるマグカップで作るとカップの容量の半分くらいの高さにしかならないので、きちんと適量で作ると「少なくない?」と思った経験はありませんか?スティック顆粒タイプの飲み物なんかは特に⋯。

ティーバッグ3個分を一人で飲むのは稀だとしても、300mlくらいを一気に作れる方が、しっかり飲みたい人も、2人分まとめて作りたい人もどちらも嬉しいんじゃないかなと、大きさのちょうどいい、シンプルなデザインで使い勝手がいい、お茶・紅茶もどちらで使っても見栄えの良い日本のプロダクトブランドKINTOの耐熱ガラスティーポットを選びました。

Unitea 耐熱ガラス ティーポット 450ml KINTO
KINTO Unitea 耐熱ガラス ティーポット 450ml
¥2,200

450mlの容量なのにそんなに大きく見えない、キッチンの食器スペースに仲間入りしてもそれほど邪魔にならないし、洋食器にも和食器にも何と合わせても馴染む使いやすいデザイン。

Unitea 耐熱ガラス ティーポット 450ml KINTO
KINTOUnitea 耐熱ガラス ティーポット 450ml
¥2,200

ガラス製の茶こしも付属しているので、以前買ったけど茶葉の処理が大変で放置されがちな茶葉タイプのお茶もこれがあれば簡単に美味しくいただけます。

西出製茶場さんのほうじ茶は抽出時間はお湯を注いで30秒~1分程おくのがオススメ。

煮出しで入れるより、お湯を注いで蒸らす入れ方のほうがお茶の美味しい味と香りを存分に楽しめると、製造元の西出さんも仰っていました。

サッと作ってすぐ美味しいお茶が飲めるのは嬉しいですよね。

京都 西出製茶場×INOBUN オリジナル 宇治ほうじ茶 140g 茶葉
京都 西出製茶場×INOBUN オリジナル 宇治ほうじ茶 140g 茶葉
¥561

今回、イノブンオンラインショップでは、各ジャンルの商品担当者がオリジナルの組み合わせのギフトセットを数種ご用意いたしました。

◇2025年 母の日特集ページ “ありがとう”を詰め込んで。◇

当店の人気アイテムから厳選!

通常でのお取り扱いのないセット限定商品もいくつかございますので、自分用にも欲しくなっちゃうかも…?

今回お話しましたほうじ茶じゃなくて紅茶がいい!食べ物より食器がほしいわ⋯なんてお客様にもオススメをたくさんご用意しておりますので、ぜひご興味がありましたらご覧になってくださいね。


*゚+。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+

イノブンオンラインショップでは、LINE@会員さまを募集中♪
LINEアプリの「その他」→「友だち追加」からID検索【@vnu3547v
もしくは下記QRコードより、ご登録くださいませ。
お友だち登録初回特典で、お得な割引クーポンをお届けします★

LINE@会員さま募集

キャプションを入力…

Read Comments

コメントを書く